お問い合わせ

お問い合わせ

ご請求手続きの流れ

※火災・災害共済、生命・医療共済、退職者生命・医療共済はそれぞれ火災共済、生命共済、長期生命共済の販売呼称です。

火災・災害共済(火災共済)

~「火災・災害共済」(火災共済)のお手続きには、退職組合員の「退職火災・災害共済」のご契約も含みます~

■ 損害発生から共済金支払までの流れ ~現職者の方~

■ 損害発生から共済金支払までの流れ ~退職者~

■ ご請求に必要な書類:火災・災害共済(火災共済)

※左右にスクロールしてご確認いただけます。

必要書類 備考 書類PDF
共済金請求書記入要領 必要書類については地域担当者または組合本部からお渡し(郵送)します。 PDF
共済金請求書記入例 PDF
罹災状況通知書記入例 PDF
動産の損害状況及び見積書記入例 PDF
落雷修理(不能)証明書記入例 PDF
他保険(他共済)加入状況記入例 PDF

生命・医療共済(生命共済)

~「生命・医療共済」(生命共済)のお手続きには、早期募集退職者や「延長プラン60」ご利用中のご契約も含みます~

■入院・死亡等の発生から共済金支払までの流れ

■ ご請求に必要な書類:生命・医療共済(生命共済)

※左右にスクロールしてご確認いただけます。

必要書類 入院・手術共済金 死亡共済金 重度障害共済金 書類PDF/請求先
生命共済共済金請求書 / 同記入例 PDF
PDF
医師の死亡診断書または死体検案書 ○※1 病院へ
死亡共済金受取人の戸籍謄本 ○※2 市区町村役場へ
住民票謄本 ○※3 市区町村役場へ
障害の程度を証明する医師の診断書等 ○※4 病院へ
防生協の入院・手術証明書(診断書) ○※5 PDF
宿泊・自宅療養証明書 新型コロナ専用 PDF

※1 生死不明等により死亡を認められたときは、除籍された戸籍謄本

※2 契約者が受取人の場合や承諾書に受取人の記載があれば不要

※3 事実上の婚姻関係(同居)のときは、内縁関係を証明する記載のある住民票謄本

※4 重度障害の程度及び症状固定日の記載が必要

※5 30日以内の入院で①手術を伴わない②保障期間後6か月経過(軽微で一過性の傷病を除く)の場合は、他社診断書、入院診療請求書兼領収書(氏名、病院名、入・退院日、医療費の内容、領収印が記載)のコピー可

退職者生命・医療共済(長期生命共済)

~早期募集退職者や「延長プラン60」をご利用中の退職組合員のご請求は、「生命・医療共済」(生命共済)の項目をご覧ください~

■入院・死亡等の発生から共済金支払までの流れ

■ ご請求に必要な書類:退職者生命・医療共済(長期生命共済)

※左右にスクロールしてご確認いただけます。

必要な書類/共済金名 入院
共済金
死亡
共済金
重度障害
共済金
長寿祝金 書類PDF/請求先
長期生命共済金【入院/死亡・重度障害】共済金請求書 PDF
宿泊・自宅療養証明書 新型コロナ専用 PDF
傷病名及び入院期間等が明記された医師の診断書 ○※1 病院へ
医師の死亡診断書又は死体検案書(コピー) 病院へ
被共済者の死亡後作成された戸籍謄本 市区町村役場へ
死亡共済金受取人であることを証明するに足る書類 ○※2
退職組合員証兼長期生命共済契約承諾書
障害状態の程度を認定する医師の診断書 病院へ
長期生命共済長寿祝金請求書(80歳満期契約) PDF
長期生命共済満期時割戻金請求書(85歳満期契約) PDF
契約者又は被共済者(被共済者が配偶者の場合は、配偶者を含む。)の住民票 市区町村役場へ

※1 ①入院共済金請求書(「医師の証明欄」)で証明を受けられた場合は、医師の診断書の添付は不要②医師の診断書(傷病名、入院期間等が記載されたもの)を添付する場合は原本。(診断書がコピーの場合は入院期間等が記述たれた領収証(コピー可)が必要)③入院日数14日以内(保障開始日から2年経過後以降に開始した入院については30日以内)の場合は、医師の証明や診断書に代えて入院患者氏名、医療機関名、入院期間等が記載された病院が発行する「入院診療請求書兼領収書」(コピー可)の添付により代替可。(この場合、傷病名は自身で付記)

※2 被共済者の死亡後に作成された戸籍謄本に死亡共済金等受取人の氏名が記載されているときは不要

 

——————————————————————————————————-

 

《その他の書類はこちらから》
お手続きに関してご不明点がある場合は、下記よりお問い合わせください。

コールセンターフリーダイヤル

0120-079-931
受付時間:平日8時30分~17時00分